エンゼルの骨格矯正
Q.骨格矯正とは、何をするの?
初めに患者様から身体のお悩みをヒアリングし
次に足の長短や身体の曲がりにくさなどを検査したあと
大事な仙骨の歪みを整え
続いて患者様の身体の不調に合わせた施術を行い
最後に今後のご説明をいたします。
Q.仙骨とは、なんですか?
骨盤の中心に位置した骨です。頭蓋骨から背骨までを支える重要な骨になります。
仙骨のほんのわずかなズレでも脳は異常を感じ、内臓や筋肉・血管・神経にストレスがかかります。
仙骨が歪むと、背骨や肋骨と骨盤を結ぶ筋肉の一部が硬くなります。
これにより頭から腰までの位置関係が崩れ、曲がりやねじれが生じます。
その結果、腰痛・肩こり・背部痛・膝痛・頭痛などを引き起こす原因となるのです。
~施術例~
エンゼルには、姿勢悪化による慢性的なお悩みの方から
「ヘルニアで何カ所か通院したが快方しない」
「脊柱管狭窄症と診断されたが手術をしたくない」
などの重症を抱えていらっしゃる患者様にもご来院いただいております。
【ヘルニアとは】
ヘルニアは、日常での酷使などが原因で、骨と骨の間をクッションのように繋いでいる椎間板が、骨の歪みにより飛び出すことで、神経を圧迫して痛みを伴う状態です。
【脊柱管狭窄症とは】
脊柱管狭窄症は、加齢などが原因で、背骨の隙間である管が狭くなり、管の中にある神経や血管を圧迫することで、痛みやしびれを伴う症状です。
【エンゼルの治療法】
従来から動かすことが難しかった仙骨について研究と技術向上を重ね、お客様に来院前後の違いをご納得いただける施術にたどり着きました。
仙骨は背骨を支える土台の様な役割を果たし、上述した手術を必要とするような重い症状だけではなく、下図のような症状にも大きく関わる大切な部位にあたります。
背骨の1つ1つの歪みを調整しても、土台である仙骨が傾いたままだと全体のバランスは保てません。
ほぐしやマッサージは一時的な快楽があるものの、すぐに症状は再発してしまいます。
一方、外科手術においては、身体にメスを入れる事に対する患者様の不安はもちろん、必ずしも成功するとは限らず後遺症のリスクもあります。
また患部を取り除いたり、異物を混入して取り繕ったとしても、背骨の歪みはそのままであるため、根本的な解決にはならないのが現状です。
"現代病だから"、"年齢によるもの"だと痛みやツラさを諦めることなく、仕事も家事も趣味も活き活きと出来る、そんな当たり前のようで貴重な生活が送れるようになりたいと思いませんか?
今ある痛みをかばう生活をしていれば、健康だった他の部位まで不要に負担をかけ、さらに不調を招く可能性があります。
エンゼルでは身体の土台から全身の骨の歪みにしっかりとアプローチし、再発しない身体づくりのお手伝いをいたします。